あかちゃんとシステム

投稿者:
ライフネット生命 スタッフ

こんにちは。システム部の向井です。

先日長男が誕生しました。
今まで親族や友人に子どもが誕生する度に嬉しい気持ちで一杯になっていましたが、いざ自分に息子が誕生すると、それは言葉に言い表せない感情に満たされました。喜び、驚き、感謝、責任、いろんな言葉が浮かびましたが、月並みな言葉ですが、感動という言葉が近いかもしれません。

息子にとっては人生わからないことだらけですが、私自身も親としては初心者、わからないことだらけです。幸い当社には子育て部という部があり、わからないことがあれば、部員にいろいろ質問ができます。子育ての先輩方のアドバイスは本当に的確です。

さて、悪い癖というか職業病なのか、今年一年の、息子に関するイベントを取りまとめるためにWBSを作成してみるかと思い立ちました。

わたし:えーと「1か月検診」「お宮参り」「お食い初め」と「写真撮影」「各種ワクチン」..
息子:おぎゃー
わたし:おーよしよし。パンツ替えようねー。さっぱりするよー。
・・・おむつをかえる。
わたし:やれやれ。えーと「内祝い」に「ベビーグッズ購入」
息子:ふぎゃー
わたし:おーよちよち。そうかミルクか。
・・・やはりママか。
わたし:えーと、「ベビーカー」に「ベビーシート」
息子:ぽぎゃー
わたし:はいはいはい(^^)
・・・特に何もできない。

ぜったい使うまいと決めていた、あかちゃん言葉を乱発している自分に気持ち悪さを覚えながらも、子育てプロジェクトに不可欠な暫定版のWBSを作成しようと思案しますが、常に発生する突発的な事象をハンドリングできずに四苦八苦。プロジェクトの立ち上げもしかり、立派なイクメンPMの第一歩も踏み出せず、力不足を痛感。
そもそも、無限大の可能性が広がる息子を、計画化に収めようとする、自分が間違っているなと、すぐに気づいた次第です。

可愛らしい寝顔をみるとすべてが吹き飛びます。親ばかとはよくいったもので、すばらしい形容詞かと。この子の将来を考えると楽しくてたまりません。変なことをやろうとせず、できる限りこの子の傍にいる事にしようと、舵を切ることにしました。
息子を授かった幸運を噛みしめ、感謝し、改めて「安心して子どもを産み育てることができる社会を作りたい」と心より思いました。

写真はお祝いを頂いた時のものです。
打ち合わせから帰ってきたらサプライズで机の上に置いてあって、思わず涙腺が緩みました。
これ以外にもチームメンバーや、部活動の仲間からたくさんのお祝いを頂戴しました。
このような仲間と仕事ができる事を感謝しつつ、息子が理解する年頃になったら、皆に祝福されたことを伝えたいと思います。
20120501.JPG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加する
  • Twitterでつぶやく

ページの先頭へ戻る