趣味としての料理

投稿者:
ライフネット生命 スタッフ

ここのところずっと、出かけない日曜日の午後は料理をしています。
沢山作れば、翌週の前半あたりまで晩御飯に困りません。(なくなるまで同じおかずになりますが)
一人暮らしの頃もたま(まれ)に作ってはいましたが、雑な調理のため、非常にまずい仕上がりとなり、ソレを我慢して食べていました。
11月 織井さん.jpg

なので、まずはレシピに完全に忠実に従うところから始めました。今はネットに人気のレシピやコツが動画付きで山ほど掲載されていますから、素人でもとっつきやすいですね。
最初は、包丁が手に刺さって中断したり、出来上がりまで6時間以上ぶっ通しで立ちっぱなしで疲れ果てたりと、かなり難航しましたが、徐々に要領が掴めてきました。料理はおそらく経験値が非常に重要みたいです。
で、そうなるとだんだん面白くなってきました。料理中は結構無心になれるのでリフレッシュになるし、野菜を大量に用いるのでダイエットにも最適です。(実際、かなり体重も減り、健康診断の数値も大幅に改善しました)。

かなりばらばらですが、今までに気づいたTIPSを紹介します。
・「下ごしらえ(洗ったり・切ったりとか)」に時間がかかるが、慣れると大分短くなる。
・から揚げは2度揚げするとなぜかおいしい。
・大抵の定番料理には玉ねぎがよく使われる。
・一番平凡なレシピが一番おいしいケースが多い。
・塩はほんの少しで十分(入れすぎるともう食えない)
・調味料は入れる順番で結構味が変わる。
・時間や分量を守れば、あまり失敗しない。
・今は下手な肉より野菜の方がずっと高い
・最初に手順を組まないと手間が非常に増える。(皿や鍋を何度も洗うことに)
・意外とコロッケや餃子は面倒。(潰したり・包んだり)
・とんかつやハンバーグは思ったより簡単。
・でも揚げ物はやや怖い。(レベル中級以上)
・東京湾で釣った魚もおいしい。

ただ、「どの食材がいつ安いか」といった経済観念はほぼありませんので、毎日作るとなれば、大変高い食材費になりそうです。主婦・主夫の人たちの領域にはまだ全然行けていません。

さて来週は何を作ろうかな・・・

リスク管理部 織井

  • このエントリーをはてなブックマークに追加する
  • Twitterでつぶやく

ページの先頭へ戻る